おひつじ座昼間流星群活発化2021年06月03日 10:43

いよいよおひつじ座昼間流星群(ARI)の活動期に入ったようです。昨日のRMOBではFROでさらにエコー数が増加し、ピョンガンでは1日で3228個、ピーク時は239個となりました。また、午前4時頃と午後2時頃の2カ所にピークが見られ、おひつじ座の出没時刻に近いことから、やはりその関係ではないかと考えています。


昨晩のCMORでもおひつじ座昼間流星群(ART)の活動が捉えられていました。太陽のすぐそばなので間違いなく昼間流星群ですね。なお、放射点が昇るのは午前3時頃、沈むのは午前5時頃となります。早朝の薄明の時間帯ならばある程度肉眼で見られそうですがどうでしょうか。