昼間流星群エコー数更新 ― 2021年06月06日 10:12
昨日のCMORの画像では、昼間流星群が一層活発化していることがわかります。
おひつじ座昼間流星群(ARI)は先日よりもさらに赤色が濃くなり、隣にはペルセウス座ζ昼間流星群(ZPE)がはっきりと見えるようになってきました。ピーク日はそれぞれ6月7日と6月9日となっていますので注目していきたいと思います。
そうした中、昨日から今朝にかけてはEsの影響が比較的少なかったため、FROでもかなり正確なデータを取得することができました。ピョンガンFROでは今朝の4時台に286個を記録し、1日のエコー数は3736個となりました。ヨナンFROや関西VORでも同様にエコー数が増加していました。



最近のコメント