木星食が見えた!2024年12月09日 15:18

昨日の18:20頃から19:00頃にかけて月齢7の月による木星食がありました。日中は強風が吹いて上越国境付近の山には雪雲がかかっていましたが、夕方にはだいぶ落ち着いてきて何とか観測ができそうな感じです。当初はSC-235LとATLUXで撮影しようと考えていたのですが、風がまだ心配だったのと明るい月が入ることを考えてμ210とEM-100での撮影に変更しました。
第1~第2接触、第3~第4接触の間を6秒間隔で自動撮影したのですが、時刻を間違えたり、雲が出てきたりと色々トラブルがありながらも何とか撮影ができました。
下は第1接触後の月縁にかかった木星と第4接食後の木星です。



月と土星のかくれんぼの様子を見ると遙かな宇宙もさぼと遠くない世界のように見えてくるから不思議です。第1接触から第2接触までをGIFアニメにしてみたのが下の画像です。