ONKYOのサブウーファー2024年07月02日 19:46

サワフジのダイナマーベル50000を手に入れてから20数年後、アンプを新しくしたのに合わせてサブウーファーがほしくなりました。そこで中古のBOSEを購入したのですがこれは思ったような音が出ず、音質も返って悪くなったように感じたので改めて中古品を探し、手に入れたのがONKYO SKW-205でした。


ラックの中にピッタリ収まるサイズだったのが決め手だったのですが、実際に取り付けて聴いてみるとびっくり!! この曲は本当はこんなに低音があったのかと初めて気づかされました。また、サワフジのスピーカーとも全く違和感なく補い合ってその豊かな音には改めて聞き惚れてしまいました。この製品について調べてみると2000年頃に2wayスピーカーのONKYO D-40とともに5.1chを構成するサブウーファーとして販売されていたようで、最大出力75Wのアンプ内蔵の20cmバスレフ型、再生周波数は30~200Hzとなっています。


現在はサワフジと合わせて2.1chとして使っているわけですが、狭い部屋にはぴったりの構成で、恐らくこれからも使い続けることになると思います。決して高級品ではありませんが私にとっては十分満足な製品です。