みずがめ座δ南流星群などが活発に ― 2025年07月26日 12:39
今月下旬に入りみずがめ座δ南流星群(SDA)、やぎ座α流星群(CAP)が活発になってきています。本日のCMORを見ると31日にピークとなるSDAとCAPが大変活発になっているのがわかりますが、北の空には17日にピークとなったカシオペヤ座ψ流星群(PCA)がまだ存在感を見せています。
今朝9時までの青森、関西の各VORによるエコーの増加は下のように大変明確になってきました。
ソウル、ウラジオストク方面のFROでも通常の2倍ほどのエコーになってきています。
ロングエコーも少しずつ多くなってきていてこれからが楽しみです。
最近のコメント