ノイズが多すぎる!2024年01月30日 14:02

昨年夏から始めた東京東村山のHROはこの1週間ほどは本当に酷い状態で、よほど大きなエコーでない限りカウントは不可能です。このノイズは時間帯に関係なく出ていて原因が何かは特定できていません。


そして下はVORのノイズです。これについては発生する時間帯からほぼ我が家のエアコンノイズと思われます。例年冬は多いのですが、それにしても今年は頻発している印象です。


次はFROで試験的に受信している95~108MHzの周波数帯ですが、ここには近隣のソーラー発電からのノイズが非常に強く出ます。太陽の出方によってノイズも変化するので間違いありません。このため日中は自動カウントで手間いらずというわけにはいかず、かなりマニュアルで補正する必要があり悩ましいところです。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sco.asablo.jp/blog/2024/01/30/9655035/tb