中山峠からのカノープス(2020.3.11)2020年09月07日 10:32

榛名山で撮影したカノープスの続きということで、半年前に撮影したカノープスです。場所はぐんま天文台手前の南方向が開けているところ。高崎方面の光害で撮影は難しいだろうと考えていたのですが、双眼鏡も使わずにすぐに見つけられました。赤いランプの先、関東山地の上ぎりぎりに見えるのがカノープスです。

当日、関東地方はとても透明度がよかったものの、強風が吹き荒れ、三脚ごとカメラが吹き飛ばされてしまうほどでした。低空に雲がなく、透明度が良ければ、市街地越しでも結構見えるものだということがわかりました。

折しもこの日は3.11。震災の夜もこんな空が見えていたのでしょう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sco.asablo.jp/blog/2020/09/07/9293089/tb