やはりまた出た92.8MHzのノイズ2023年03月14日 11:51

昨日収まった92.8MHzのノイズですが、快晴となった今日は9時頃からノイズが出始め、これはおそらく夕方まで続くでしょう。下は昨日と同じ時刻の画像です。


ノイズの出方から最も考えられるのは太陽光発電のインバーターノイズです。我が家の周りもこの数年だいぶ増えてきて、半径100mだと10カ所くらいはあります。先月25日からノイズが出始めたのですが、もしこれが新しく設置された太陽光発電システムからだとしたら深刻です。ノイズが出ているときに92.5MHz、93.6MHz、97.0MHzを短時間受信してみましたがどれもほぼ同じ状況でした。ただ89.4MHzは今のところあまり影響は出ていないので、現在の垂直偏波を水平偏波に戻してノイズレベルが下がってくれればいいですが、とにかくもう少し頑張って様子を見ましょう。大変です・・・

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sco.asablo.jp/blog/2023/03/14/9569269/tb