みずがめ座ηの全貌が見えた2023年05月21日 12:11

本日HPのデータを更新しました。今月は早々とEsが発生したため、みずがめ座ηの観測にも支障が出たのですが、虫食いの穴を埋めてみるとみずがめ座ηの活動が2週間以上にわたる大きなものだと言うことがよくわかります。


昨年と比較するとその活動期間がより明確にわかります。


ロングエコーでも同様です。


4月上旬にSDR#のカーソル位置を調整して一気にエコーが増加したのですが、それだけでなく、日周変化の山と谷が明確になったり、月曜早朝のエコー増加が消えるなど、これまで気づかなかった他の周波数からの影響がなくなったことが観測結果の向上につながったようです。

コメント

_ 小川@つくば ― 2023年05月22日 22:35

ここ最近のエコー数の変動は気になっています。みずがめ座η流星群によるものなのか、それとも5月の昼間流星群たちによるものなのか。
この時期の分析は実に難しく、長期的なデータを見ていても悩みます・・・。

_ 狩野@渋川 ― 2023年05月23日 16:58

小川さん
コメントありがとうございます。
エコーの増加が何によるのかはっきりわからないところが電波観測の弱点ですが、
予想に反して増えたり減ったりするだけでも面白いものです。
これからは昼間流星群のシーズンですね。
Esにやられずにデータが取れるといいなあと思っています。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sco.asablo.jp/blog/2023/05/21/9587906/tb