串本VORの送信機がまた切り替わった2023年05月25日 09:31

串本VORの送信機が15日に切り替わったことを17日に書きましたが、今朝VORのデータを確認すると昨晩の23時頃からまたエコーがなくなっており、奇数月用の周波数に切替えるとまたエコーが入り始めました。


これで元の周波数に戻ったわけですが、心配なのは月末にまた偶数月用の送信機に切り替わるのか、あるいはこのままいくのかということです。それぞれの周波数が500Hzも違っていなければこんな心配はしなくてもいいのですが。ところで1日と18日にも長時間のデータ欠落がありますが、これはSDR#が止まってしまったためのものです。観測用PCのSSD換装を行ってからはHROFFTのハングアップはほとんど出ていませんが、代わりにSDR#が止まりやすくなっている感じがします。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sco.asablo.jp/blog/2023/05/25/9588972/tb