FROのエコー増加はなぜ? ― 2023年06月26日 19:28
3日ほど前から89.4MHz、92.8MHzでエコーが増加しています。24日朝4時台では89.4MHzで1時間あたり300を越えるエコーが観測されました。しかしなぜかVORや他のRMOBデータには明確な変化は見られないようです。2つの周波数で送信出力が増えたというのも考えにくいです。
CMORを見ると6月わし座北流星群(NZC)などが活発なようですが、これほどのエコー増加にはなりそうもありません。いったい何なんだろう・・・
<6/28追記>
色々と調べてみたらこんなのもありました
どうなんでしょうね
いずれにしてもCMORには出てきていません
最近のコメント