ー2023年11月ー ― 2023年11月01日 01:30
SDRSharpが連続3日ダウン ―2023年11月03日 09:18
SDRSharp停止の原因はFT8!! ―2023年11月04日 14:25
朝鮮半島のFMキャリアが一斉に断続的停波 ―2023年11月06日 17:22
FMキャリアが再び断続的停波 ―2023年11月07日 23:55
FMキャリアの断続停波は今日で最後? ―2023年11月08日 17:39
アトラクス赤道儀の復活 ―2023年11月09日 12:06
FMキャリアの断続はいつまで? ―2023年11月11日 18:27
おうし座流星群は捉えられたのか? ―2023年11月14日 11:41
観測史上最長のロングエコー ―2023年11月19日 11:18
木星がシーズンです ―2023年11月25日 18:58
89.4MHzでまた短時間の停波 ―2023年11月29日 13:38
EM-100用のPCのSSD化 ―2023年11月30日 09:24
SDRSharpが連続3日ダウン ― 2023年11月03日 09:18
89.4MHz用のPCで10月31日から昨日まで連続3日SDR#が停止しています。それも夜の同じような時間帯です。先月はそれ以外に2度SDR#が止まっていて、その都度SDR#を再起動していたのですが、11月1日はWindows自体を再起動したにもかかわらず2日の晩にまた停止してしまいました。このときは夜のうちに停止に気づいたので朝までデータが取れないという惨事は何とか免れたのですが、これが続くようでは心配です。
4月に観測用PCのSSD化を実施して以来3台のPCともにHROFFTの停止は全くなくなり、SDR#も安定していたのですが、ここに来てこのPCだけが不安定なのはなぜなのか思案中です。もしかしたらメモリとかに不具合があるのかもしれません。この状態が一時的なものであることを願うばかりです。下の2台のPCの左側が89.4MHz用、右が92.8MHz用です。
SDRSharp停止の原因はFT8!! ― 2023年11月04日 14:25
89.4MHzの観測用PCでSDR#が停止してしまった原因がわかりました。昨日連続4回目となるSDR#の停止が午後2時50分過ぎに発生したのですが、下がそのときのHROFFT画像です。
これまでのように夜ではなかったのでおかしいなあと思ったのですが、もしやとアマチュア無線のログ帳(交信記録)を調べてみました。すると4回の停止時刻の全てが10MHzのFT8で送信した最初の時刻と一致していたのです。
VORや92.8MHzでは影響が出ていないので、89.4MHzという設定周波数に対して10MHzのFT8がSDR#の中で何か不具合を起こして停止したようです。
対策としてPCに接続してある全てのコードにフェライトコアを挿入しました。
現在のところ10MHzで送信してもSDR#が止まるような様子は見られません。またそれ以外の周波数でも特に問題はなさそうです。これでしばらく様子を見たいと思っています。
考えてみれば流星からの微弱な電波を捉えるアンテナのわずか数メートル先に100Wの出力のアンテナがあるのですから、何も起こらないのが不思議なくらいです。流星電波観測とアマチュア無線の両立はなかなか一筋縄ではいきません。
朝鮮半島のFMキャリアが一斉に断続的停波 ― 2023年11月06日 17:22
本日の9:34から韓国のFM妨害波(89.4MHz、92.5MHz、92.8MHz、97.0MHz)が断続的に停波しました。下は最初に停波した時のHROFFT画像です。
17時現在では以下の通り計11回の停波があり、各周波数とも同じタイミングで停波していたようです。合計停波時間は95分で、最後の停波が47分と最も長かったです。
9:34~9:39(5分間)
10:18~10:22(4分間)
10:33~10:35(2分間)
10:53~11:00(7分間)
11:51~11:55(4分間)
13:06~13:16(10分間)
14:19~14:25(6分間)
14:45~14:48(3分間)
15:05~15:10(5分間)
15:40~15:42(2分間)
15:47~16:34(47分間)
これまでの経験では11月は色々と何かするようで、停波したり、出力が変わったりすることが良くあります。出力が増えるのはいですが、減るのは困りますね。
<追記>
その後4回ほど停波がありました。
17:28~18:00(22分間)
18:20~18:24(4分間)
18:29~18:31(2分間)
21:28~21:34(6分間)
結局15回の停波で、合計時間は139分でした。
その後のエコーの状況は前日と大きな違いはなく安心しました。
最近のコメント