103.2MHzアンテナを片持ち式に変更2024年04月15日 10:52

以前103.2MHzウラジオストク用垂直偏波アンテナのことを書きましたが、ポールが輻射器のすぐそばにあるので感度に影響があるかもしれないと思い、試しにアンテナを片持ち式に変更してみました。



まだ1日しかデータがないので何とも言えませんが、エコー数にあまり大きな変化はなさそうな感じです。エコーがあまり変わらないとなれば風に対すねデメリットの方が大きくなってしまいますので、またもとに戻すことになってしまうかもしれません。それよりも常にエコーの位置に現れる横線が問題で、これがあるためにゲインを上げることができません。どうもPC内部のノイズのようです。


いずれ常時観測をできればと思ってやっているのですが、実はこうして試行錯誤している時の方が楽しいものです。