H3ロケット 打ち上げ成功!!2024年02月17日 18:03

昨年打ち上げに失敗したH3ロケットのリベンジとなる2号機の打ち上げが、本日午前9時22分に実施され、無事打ち上げに成功しました。前回は第2段に着火しなかったのが失敗の原因でしたが、今回は対策を十分にとって問題をクリアし、新開発の第1段エンジンLE-9は前回に引き続き問題なく作動していたのは何よりでした。だいぶ前に種子島を訪れ、発射台の真下まで行ってみたことがあるので、JAXAの関係者のみなさんには本当におめでとうと言いたくなります。
今朝はライブ画像を見ながらこんな感じでハードコピーをしていました。






コメント

_ いわき市 桂 ― 2024年02月20日 00:57

JAXAのロケット開発の拠点、宮城県角田宇宙センターへ昨年秋の一般公開に行ってきました。ロケットに関する展示が多々あり大きさなども実感しました。これからも技術の進展を期待したいと思います。H2が失敗した際の小笠原深海域から回収した機体残骸も展示されており失敗原因究明に役立ったようです。

_ 狩野@渋川 ― 2024年02月20日 07:59

桂さん
私も10数年前に角田の宇宙センターに行ったことがあります。桂さんと同じH2のエンジンを見てきました。本物を見ると感慨深いものがありますねえ。今度つくばの宇宙センターにも行ってみたいと思っています。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sco.asablo.jp/blog/2024/02/17/9660099/tb